こんにちは!ベビーカステラ専門店 るるんとです♪
大阪でベビーカステラの移動販売をするべく活動しています😀
今回は「るるんと」の名前の由来についてブログを書きたいと思います😊
るんと=Rund=ドイツ語で「丸い」って意味!
屋号の由来について大そうに1記事書いておいてなんですが、名前の由来は、大したことはありません(笑)
ベビーカステラ
⇒丸い
⇒丸関係で響きいい言葉ってないかなぁ?
⇒ラウンド、オーバル、ロトンド、クローヴィン、ルント……お?ルントいいやん!
って流れで屋号は「ルント」に仮決定。でももう少しひねりを加えたい…
食べると「るるん♪」と幸せな気持ちになれる甘くて丸いお菓子…るるんと!「るるんと」が良いんちゃう!?
ってことで、「るるんと」いいねってなりました!
さらに「るるんと」だと何屋かわからなくなるので、お店の名前は「ベビーカステラ専門店 るるんと」に決定しました😃
というわけで「ベビーカステラ専門店 るるんと」は、食べた人が思わず笑顔になってしまうような美味しいベビーカステラをご提供することをお約束します😋💖
コメントを残す